ホワイト企業の条件の一つとして「ワークライフバランス(仕事と生活の調和)が取れている」ことが挙げられますが、「有給休暇の取得状況が良い」会社は「仕事と生活の調和が取れている」ということに加えて、「労働条件がきっちりしていて社員を大切にしてくれる会社」ともいえるのでホワイト企業である可能性は極めて高くなります。
そこでこの記事では「有給休暇取得率(消化率)が高い企業」「平均有給休暇取得日数が多い企業」などの視点で東洋経済ONLINEや就職四季報(東洋経済新報社)から発表されている企業ランキングのうち上位10社分ピックアップして紹介するとともに、ホワイトな働き方ができる会社について情報を知りたい方向けに
などを解説します。
ホワイトな会社への就職や転職を目指す方は参考にしてみてください。
有給休暇取得率(消化率)/平均有給休暇取得日数 ベスト企業ランキング
・各ランキング表TOPに出典記事リンクを掲載していますので詳しい内容を知りたい方はそちらからご確認ください。
- ※左右にスクロールできます
※TOP10社を抜粋 社名 業種 3年平均取得率(%) 2020年度取得率(%) 3年平均付与日数(日) 【ランキング参考記事】:東洋経済ONLINE「有給休暇」の取得率が高い200社最新ランキング~新型コロナで有給休暇の取得状況に変化は?~(’22/3) 1位 ZOZO 小売業 122.7 105.8 10.2 2位 DMG森精機 機械 113.4 127.6 19.7 3位 ホンダ 輸送用機器 100.4 102.3 18.9 4位 ダイハツ工業 輸送用機器 98.8 99.0 19.7 5位 コマツ 機械 98.7 99.0 20.0 〃 クボタ 機械 98.7 108.0 19.8 7位 アイシン 輸送用機器 98.5 98.0 19.6 8位 テイ・エス テック 輸送用機器 98.2 96.6 19.1 9位 豊田自動織機 輸送用機器 97.5 97.7 19.5 10位 デンソー 輸送用機器 97.0 96.6 19.9 〃 関西電力 電気・ガス 97.0 94.8 19.8 - ※左右にスクロールできます
※TOP10社を抜粋 社名 業種 3年平均取得率(%) 2019年度取得率(%) 3年平均付与日数(日) 転職求人掲載サイト※’22/4時点 就活求人掲載サイト※’22/4時点 【ランキング参考記事】:東洋経済ONLINE「有給休暇」の取得率が高い会社トップ200~有給の取得義務化によってどう変化したのか~(’21/4) 1位 DMG森精機 機械 101.5 106.1 19.2 »リクルートagt解説 2位 ホンダ 輸送用機器 99.6 100.0 19.0 »doda解説
»パソナキャリア解説
»ミイダス解説3位 アイシン 輸送用機器 98.6 98.7 19.6 »リクルートagt解説
»doda解説
»パソナキャリア解説4位 関西電力 電気・ガス 98.5 97.8 19.9 »doda解説
»パソナキャリア解説5位 テイ・エス テック 輸送用機器 98.2 99.6 18.7 »リクルートagt解説
»doda解説
»パソナキャリア解説6位 ※日立Astemo(旧ケーヒン) 輸送用機器 98.1 97.0 19.1 »doda解説
»パソナキャリア解説7位 コマツ 機械 98.0 99.5 20.0 »リクルートagt解説
»doda解説8位 ダイハツ工業 輸送用機器 97.8 99.5 19.7 »リクルートagt解説
»doda解説
»パソナキャリア解説9位 京浜急行電鉄 陸運業 97.5 97.8 18.5 10位 東海理化 輸送用機器 96.9 89.8 19.6 »リクルートagt解説
»doda解説 - ※左右にスクロールできます
※TOP10社を抜粋 社名 業種名 年平均有給取得日数 転職求人掲載サイト※’22/4時点 就活求人掲載サイト※’22/4時点 【ランキング参考書籍】:就職四季報 総合版(2023年版/東洋経済新報社) 1位 DMG森精機(株) 機械 25.9 »リクルートagt解説 2位 サンケン電気(株) 電子部品・機器 22.7 »リクルートagt解説 3位 (株)クボタ 機械 21.0 »リクルートagt解説
»doda解説
»パソナキャリア解説
»ミイダス解説4位 パナソニック インフォメーションシステムズ システム・ソフト 20.3 »doda解説 4位 東武鉄道(株) 鉄道 20.3 6位 ENEOS(株) 石油 20.1 6位 (株)エイチワン 自動車部品 20.0 »doda解説
»パソナキャリア解説8位 コマツ 機械 19.8 »リクルートagt解説
»doda解説8位 三菱自動車(株) 自動車 19.8 »doda解説
»パソナキャリア解説»キミスカ解説 9位 ジャパン マリンユナイテッド(株) 輸送用機器 19.5
【参考書籍】created by Rinker¥2,090 (2024/11/21 15:40:12時点 楽天市場調べ-詳細)
年度ごとに「企業有給休暇取得率(消化率)」及び「平均有給休暇取得日数」ベスト企業ランキングを一気に紹介しましたが、
・「DMG森精機」「コマツ」さらに「※クボタ」「※ホンダ」(※クボタは取得率’21で18位、ホンダは平均取得日数’20で17位)
などの企業は全て上位にランクインしていることから有給休暇の面において特に「ホワイトな会社」の可能性が高いといえそうです。
有給休暇取得の現状と有給休暇取得率が高い会社の取り組み例を解説
有給休暇取得率の現状
2020年の「有給休暇の国際比較調査」によると、台湾(100%)香港(86%)ドイツ・フランス(各83%)などが上位を占める世界主要国の有給休暇取得率に比べて日本は世界16カ国・地域中、下から3番目の「45%」とかなり低い結果になっています。
(参考記事:有休取得日数、世界で減少 コロナが影響 国際比較調査(日本経済新聞))
日本では2018年に「働き方改革」を巡る議論の結果、「働き方改革関連法」が成立し2019年4月からすべての会社で、「年間の有給休暇取得日数が5日未満の従業員については企業は従業員の意向を聞いたうえで会社が有給休暇を取得するべき日を指定すること」が義務付けられました。(従業員側からみると最低でも年5日は有給休暇を取得することが可能になります。)
政府はこの「働き方改革関連法」によって、従業員の有給休暇取得率を2020年に70%にまで持ち上げることを目標に掲げましたが、コロナ禍の影響などもありなかなか取得向上は進んでいません。
このような現状において日本では、有給休暇取得率が「70~80%」以上あれば十分にホワイト企業候補といえるでしょう。
有給休暇取得率が高い会社の取り組み例(DMG森精機、コマツ、クボタ、ホンダ)
先ほどの有給休暇ランキングで全て上位にランクインしていて有給休暇取得率もホワイトの目安である「70~80%」をはるかに上回っており、「ホワイトな会社」の可能性が高い4社(DMG森精機、コマツ、クボタ、ホンダ)の有給取得に対する取り組み例をご紹介します。
DMG森精機(取得率’22:2位、取得率’21:1位、平均取得日数’20:1位)
2020年度の平均取得日数は25.3日で、「2022年5月までに、平均取得日数を25日に増加する」という目標を前倒しで達成している。
(参考記事:東洋経済ONLINE「有給休暇」の取得率が高い200社最新ランキング~新型コロナで有給休暇の取得状況に変化は?~(’22/3) より引用)
コマツ(取得率’22:5位、取得率’21:7位、平均取得日数’20:8位)
「有給休暇全員19日以上取得」という数値目標を掲げており、着実に達成している。
(参考記事:東洋経済ONLINE「有給休暇」の取得率が高い200社最新ランキング~新型コロナで有給休暇の取得状況に変化は?~(’22/3) より引用)
クボタ(取得率’22:5位、取得率’21:18位、平均取得日数’20:3位)
時間単位の有給休暇制度を導入するほか、始業時刻の選択制度などを導入している。
(参考記事:東洋経済ONLINE「有給休暇」の取得率が高い200社最新ランキング~新型コロナで有給休暇の取得状況に変化は?~(’22/3) より引用)
ホンダ(取得率’22:3位、取得率’21:2位、平均取得日数’20:17位)
創業者・本田宗一郎の「よく働き、よく遊べ」の精神のもと、有給休暇の繰り越し消化をなくす「年次有給休暇カットゼロ運動」に1970年代から取り組んでいる。
(参考記事:東洋経済ONLINE「有給休暇」の取得率が高い200社最新ランキング~新型コロナで有給休暇の取得状況に変化は?~(’22/3) より引用)
【転職者向け】有給休暇取得率が検索可能な転職サイトを解説
有給休暇取得率(有給休暇消化率ともいわれます)が高い会社は、転職サイトや口コミサイトで「キーワード検索」などで調べることができます。
「有給休暇の取得率(有休消化率)」が高い会社への就職を目指す方はこの機能を活用してみましょう。
多彩な検索が可能なサイトまとめ | 特徴 | 評判・口コミ |
---|---|---|
【転職サイト】 | ※条件チェックやキーワード入力検索を活用 | |
»リクナビNEXT | 全国の求人情報を勤務地や職種、スキルや資格などから検索でき、転職ノウハウや転職活動体験談等、転職成功のヒント満載の「実績No1」求人/転職サイト。 | ≫口コミ記事 |
≫キャリアインデックス | 有名大手転職サイトや人材紹介会社、ハローワークの求人など国内の求人をまとめて掲載している日本最大級の転職サイト。WEB履歴書作成や年収査定などの転職に役立つコンテンツも豊富です。 | |
【口コミサイト】 | ||
≫転職会議 | 口コミ登録企業数は80万件以上と圧倒的な掲載数を誇る国内最大級の口コミ転職サイト |
【検索可能なおすすめサイト解説】
※各タブメニューをクリックするとおすすめサイトがご覧になれます。
▶日本最大級の求人データベース!転職を考えたら先ず登録すべき「業界No1」求人サイト
リクナビNEXT自分の強みを分析できる「グッドポイント診断」
・グッドポイント診断はリクルートが持つ独自のノウハウを活かして開発した約30分でできる本格診断サービスです
・診断結果はリクナビNEXTでの応募時に添付できるので、応募時に自分の強みを伝えることが可能です
・面接対策用のセルフチェックに使ったり、診断結果に絡めて自分らしい強みが伝わる経験談を話すなど様々な面接前の準備に活用して好印象を得る転職者も多いです・豊富な検索条件が使えるので自分にあった条件や希望する条件(例えば「リモートワーク」「女性が活躍中」など)で求人を絞り込むことが可能
・さらに検索して魅力を感じた企業を「気になる」(※会員限定機能)に登録すればその企業からあなたの元に連絡がくる場合があります
・さらにはワークライフバランスを実現させたい方やホワイト企業を目指す方が注目したい「休暇・勤務時間(完全週休2日制、定時退社など)」「福利厚生(社宅や家賃補助制度、育児支援・託児所ありなど)」「柔軟な働き方(育児・介護休業取得、服装自由など)」も検索できます
様々な切り口の求人特集
・「働く×暮らす特集」:U・Iターンや移住転職を歓迎している求人とその地域で暮らす魅力を紹介
・「女性の転職特集」:仕事もプライベートも楽しみたい!女性が本当に働きやすい求人を紹介
・「第二新卒特集」:第二新卒のあなたにとってベストな仕事との出会いを応援します!
特長① 特長② 特長③ 高精度AI のレコメンド スカウト機能あり 「気になる」登録 ▶主要な大手転職サイトやエージェント、ハローワークの求人なども登録・検索・応募が可能な日本最大級の転職サイト
キャリアインデックス多くの有名大手転職サイトと提携中、一度の登録でまとめて利用
CAREER INDEXは約90の有名大手転職サイト、人材紹介会社と提携しています。好きなサイトにまとめて登録できるので、転職サイトごとに発生する入力作業が不要になり転職活動を効率的に進められます。
履歴書・職務経歴書の作成をトータルサポート
履歴書・職務経歴書の作成をトータルサポートしてくれます。PDF保存やA4印刷可能な書類をカンタン作成。豊富な職種別サンプルと、実際に使われた1000人分の職務経歴書を参考にできます。作成したデータはそのままWeb応募に使えます。
ハローワークをフル活用!応募手続きを無料代行
ハローワーク求人についても、検索だけでなく応募も可能。ハローワーク窓口まで行かずに済みます。 さらに、封筒・切手の用意から郵送まで完全無料で代行。面倒な手続きは必要ありません。特長① 特長② 特長③ ハローワーク求人も検索・応募可 WEB履歴書作成 年収査定ツール利用可 ▶気になる企業の口コミを見ながら求人が探せる総合転職サイト
転職会議
元社員や社員の会社に対する様々な評価を口コミとして見ることが可能
さらに
- ワークライフバランス
- 福利厚生、社内制度
- 女性の働きやすさとキャリア
- スキルアップ、キャリア開発、教育体制
など、ホワイト企業の指標となる口コミを項目別に確認することもできます
口コミを見ながら求人サイトとしても利用可能
口コミ掲載企業の求人も同時に掲載しているので、気になった求人が見つかったらブックマークに登録したりその求人に応募することもできます
使いやすい求人検索機能
特長① 特長② 特長③ 375万件以上口コミ 会員数890万人以上 32万件以上求人情報 「転職会議」よくある質問(公式サイトより一部抜粋)
- 会員登録をすると使える機能を知りたいです
- 【口コミの投稿、閲覧ができます】
実際に働いていた元社員や現社員が投稿した会社に対する評価(口コミ等)を見ることができます。口コミ投稿を行うことで、30日以上の口コミパス(全ての口コミを閲覧する権利)が得られます。
【提携先の転職サービスに同時登録できます】
会員登録をされた場合、転職会議と提携している転職サービスに同時登録を行うことが出来るため、個々でサイト登録を行う手間を省くことが出来ます。
【求人の検索、応募ができます】
口コミと併せて求人を検索し、その求人に応募することができます。 - 会員登録にお金はかかりますか?
- いいえ、かかりません。無料でご利用いただけます。
※一部有料コンテンツあり。
- 求人に応募したいです
- 求人票の「応募ページへ」のボタンより、ご応募ください。
求人応募に際し、求人の情報提供元サイトへ「ログイン」または「新規会員登録」が必要な場合があります。
- 自分がいた企業に登録情報が見られる可能性はありますか?
- 転職会議にご登録いただいた情報が、お勤め先に伝わることはありませんのでご安心ください。
※口コミの投稿におきましては、登録した職種や性別などが反映される仕様になっております。予めご注意くださいませ。
ホワイト企業の見分け方とは?
今回のランキング選出理由である「有給休暇の取得率(有休消化率)」もホワイト企業の条件となります。
「ホワイト企業」への就職・転職を目指す方はこの見分け方を頭に入れながら就職活動を進めていくことをおススメします。
ホワイト企業の見分け方一覧
- 「平均残業時間」が少ない
(残業そこそこの「隠れホワイト企業」が多いとされる地方/地元/U・Iターン転職やリモート求人向け転職サイト:»ヒューレックス※地方に強い転職エージェント、»リクナビNEXT※多彩な検索機能が人気の「実績NO1」求人/転職サイト)
- 「新卒社員や女性社員の離職率」※「3年後離職率」などが低い
※「3年後離職率」でみると、厚生労働省が毎年公表している大学新卒者の平均値は30%前後なので、これを基準に各企業の離職率の高さが判断できます。
- 「有休消化率」「待遇面の満足度」「法令順守(コンプライアンス)意識」「男性社員の育休取得率」などが高い
- 「福利厚生」「研修・教育制度」が充実している
(平均残業時間、離職率、有給消化率、福利厚生、研修制度充実などがチェックできる転職サイト:»リクナビNEXT※多彩な検索機能が人気の「実績No1」求人/転職サイト、»マイナビ転職※求人票が見やすく検索機能も使いやすいと評判の若手向け転職サイト、»転職会議※国内最大級の口コミサイト)
- 「勤務地」「勤務時間」「働き方」などで自由かつ柔軟な制度を導入している(「勤務地限定(転勤無し)」「フレックス」「リモートワーク・テレワーク」「副業可」など)
(リモートワーク・テレワークに特化した転職サイト:»LIBZ(リブズ)※リモート系求人に強い転職サービス、»ママワークス※主婦・ママ向け)
- ユニークかつ機能的なオフィス環境を整備している
- 法定雇用率以上の障がい者を雇用している
※障がい者雇用の「法定雇用率」=
(障がい者のための転職・就職支援サービス:»dodaチャレンジ、»障害者雇用バンク、»障がい者転職エージェント【Agent-Sana】)
- 女性社員育児支援に積極的である(「育児復帰支援」「社内託児所設置」「男性の育休取得促進」など)
(ワーママ向け転職サイト:»リアルミーキャリア※時短勤務ワーママ向け、»ママキャリ※キャリア志向のママさん向け)
以上のような項目を多く取り入れている企業は、働き方改革により様々な働き方を促進することで、生産性を高めて長時間労働削減に努めながら多様な人材を活用することを真剣に取り組んでいる「ホワイト企業」といえるでしょう。
ホワイト企業への就活・転職を目指すべき4つの理由
多くの方が「ホワイト企業へ就職したい」と希望するのはなぜでしょうか?
最後にホワイト企業への就活・転職を目指すべき4つの理由を解説していきます。
- 成功のチャンスが多い
通常、ホワイト企業では事業が拡大・成長していきますので、成果を上げるチャンスが増えるほか仕事にやりがいを感じる可能性も高まって、結果的に成功するチャンスが多くなります。
- 待遇(年収・福利厚生・研修制度など)が良い
普通の企業よりもホワイト企業の方が一般的には平均年収も高くなるほか、企業年金・社宅などをはじめ柔軟な勤務体系や各種休暇制度などの福利厚生や研修制度・人材育成システムなどが充実しています。
- 自分自身を向上させる機会が増える
ホワイト企業には比較的優秀な人材が集まってくることから、仕事を通じて一流の仕事の仕方や考え方を吸収して自らのレベルを向上させる機会が増えます。
- 健康的に継続して働くことができやすい
これはいうまでもないことですが、劣悪なブラック環境では「過度なノルマや猛烈なプレッシャー」「サービス残業の強制」「パワハラ・セクハラ」などで疲弊してしまい、最悪の場合は心身の健康を害してしまうかもしれませんが、ホワイト企業ならば健康的に継続して働くことができやすくなります。
このようにキャリア形成や人生設計の点からもホワイト企業で働くことのメリットは計り知れませんが、当然就職人気も高く「狭き門」となるので、漠然(ばくぜん)と就活や転職活動をしていてはホワイト企業に巡り合うことは難しいでしょう。
まとめ|ホワイト企業を目指すあなたへ
当サイトでは「ホワイト企業」について色々な角度で解説しながら、「ホワイト企業の見分け方」や「ホワイト企業就職へのヒント」となる様々な記事を発信しています。
しかしこれらの記事の中で何度も繰り返していますが、多くの優れたホワイト企業は「単に仕事が楽」な会社というわけではありません。
「ホワイト」と呼ばれる多くの企業は、優秀な人材(人財)を採用し活用するために「働き方改革」に真剣に取り組み
- ワークライフバランス(仕事と生活の調和)
- 多様な働き方(テレワークやフレックスタイム制)
などで働きやすい環境を提供しており、
「長く働くことができる企業」
「社員を大切にする企業」
へと変貌(へんぼう)を遂げています。
このような環境では日々の業務を通じて仕事にやりがいを感じられて充実度がアップするほか、待遇やスキル更には人物的にも一流になれる可能性が高まります。
読者の皆さんも「ホワイト企業で働きたい!」という気持ちが少しでも湧いてきたなら、このサイトをチェックしながらまずは第一歩を踏み出してみてください。
記事内で紹介した有給休暇取得率が検索可能な転職サイト一覧
多彩な検索が可能なサイトまとめ | 特徴 | 評判・口コミ |
---|---|---|
【転職サイト】 | ※条件チェックやキーワード入力検索を活用 | |
»リクナビNEXT | 全国の求人情報を勤務地や職種、スキルや資格などから検索でき、転職ノウハウや転職活動体験談等、転職成功のヒント満載の「実績No1」求人/転職サイト。 | ≫口コミ記事 |
≫キャリアインデックス | 有名大手転職サイトや人材紹介会社、ハローワークの求人など国内の求人をまとめて掲載している日本最大級の転職サイト。WEB履歴書作成や年収査定などの転職に役立つコンテンツも豊富です。 | |
【口コミサイト】 | ||
≫転職会議 | 口コミ登録企業数は80万件以上と圧倒的な掲載数を誇る国内最大級の口コミ転職サイト |